top of page
検索

建築チャレンジ★その6

  • 執筆者の写真: qwx0x0x0xwp
    qwx0x0x0xwp
  • 2015年7月15日
  • 読了時間: 2分

WS000001.jpg

Newcrestにカフェを作ってみました~。

裏が公園のようになっているのでお散歩がてらに寄れるようなイメージにしてみました。

大学にも近いので学生からも大人気!みたいな。

2015-07-15_16-25-3.jpg

交差点に面した斜め張りの入り口にしてみました。

信号機がちょっと邪魔です 笑

この区画は電車や車がよく通るので見ていて楽しいですね~。

2015-07-15_16-15.jpg

正面

2015-07-15_16-15-2.jpg

バック

L字型に席が展開していて池を眺めながらお茶ができるようになっています。

周囲に桜の木が多いのでここにも植えてみましたが、

残念ながら生活モードにして席から桜を見ようとすると消えてしまいます…。

もう少し席から離したら解決するかも?

2015-07-15_16-15-3.jpg

上から見るとこんな感じ!

これで完成~と思ったときにトイレが無いことに気付きましたが

調整するのが面倒だったので諦めました 笑

御用の際は近くにある公衆トイレまでどうぞ…。

2015-07-15_16-21.jpg

↑左側の小屋がおトイレでございます。

実際に使用したシムにはなぜか陽気な内装ムードレットがついていましたので

多分きれいなトイレです。

2015-07-15_16-17.jpg

店内

レジ+簡単なキッチンとなっております。ス○バなイメージです。

実際にお店プレイをする場合はコンロとショーケースを増やしたほうがいいと思います。

2015-07-15_16-16.jpg

ちょっと苦労したところ。

ハーフウォール実装直後だったので使用してみましたが扉はどうすんの!?ということで

普通の壁と組み合わせました。扉もちゃんと使えてよかったよかった。

2015-07-15_16-17-2.jpg

店内客席は両サイドともほとんど同じ内装です。

Twitterでやっている壁紙レビューで思いついた内装を流用しました。

2015-07-15_16-18-3.jpg

店内からの眺め。

2015-07-15_16-18-2.jpg
2015-07-15_16-17-3.jpg

テラス席はゾーンごとに違った雰囲気にしてみました。

2015-07-15_16-18.jpg

真ん中はソファとスツールの席です。

2015-07-15_16-12.jpg

スツールはちゃんと座ってくれるか不安でしたが膝を若干犠牲にして座ることができます!

ハーフウォールには飲み物が置けるハズ。

今回のお店もギャラリーにアップしておりますのでよかったらどうぞ~

CRESCENT CAFEという名前です!

たまたま地名と店のイメージがリンクしていたので小踊りしてしまいました 笑

ちょっと不安なのが、前回アップした未完成の大学が消えてしまっているんですよねぇ。

今回も消えてしまうんだろうか…。

大学もまたアップしておきます。


 
 
 

Yorumlar


Twitterやってます

記事リスト

© 2023 by The Book Lover. Proudly created with Wix.com

  • Facebook B&W
  • Twitter B&W
  • Google+ B&W
bottom of page